焼魚専門店のなせる技!
身はしっとりふっくらじゅわっとジューシー、美しい焼き上がりの『さんまの塩焼き』
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。
マルシン市場の秋の味覚。色いろ紹介してきましたが、みなさん追いついていますか?
秋といえば秋刀魚!ということで、これまで柳瀬鮮魚店の北海道産秋刀魚、かね竹のさんま南蛮漬を紹介してきましたが、こちらも忘れちゃいけません!!!
焼魚専門店「魚勝」の『さんまの塩焼き』ですーーー!
今年の秋刀魚は丸々太っていて脂がのっているので、とくに美味しい!ということはご承知のとおり。そんな秋刀魚を、専用の焼き台でじっくり焼き上げているから、皮の部分の美しい焼き上がりは見てのとおり。身はしっとりふっくら、じゅわっと脂がのっていてジューシー。中までしっかり火が通っているので、はらわたまで美味しくいただけちゃうんです!
「魚勝」の焼魚を食べるたびに、家ではこんなふうにキレイに美味しく焼けないんだよなーって思います。焼魚専門店のなせる技!ですね。
焼魚専門店「魚勝」の『さんまの塩焼き』は一尾=500円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよー。※季節限定の商品ですので、見かけたときが買いどきです!
0コメント