料理人もわざわざ買いにくる!

粒が大きくてコクがあって甘味たっぷり!ホクホクでとっても美味しい『紫ずきん』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


夏の終わりに『夏ずきん』という枝豆をご紹介したのを覚えていますでしょうか? ”あの人気者の親戚” という紹介の仕方だったんですが、”その人気者” が、ついに、ついに、店頭に並びはじめましたよーーー!

「上田青物店」の京都の黒枝豆『紫ずきん』ですーーー!

『紫ずきん』は、高級食材・丹波黒大豆を9月から食べられるよう改良した京都のブランド野菜。豆の薄皮が薄紫色をしていることや、豆の形が頭巾のようであることから『紫ずきん』と名づけられました。


粒が大きく、コクがあって甘味たっぷり。ホクホクでとっても美味しいのが特徴。遠方のお客さまがこの記事を見て、わざわざ買いに来られたり、飲食店の方が仕入れに来られたりしてるんですって。(わかる!!!!!)

とにかく甘ーいんですよ。まずはこのままボイルしてお塩でいただくのが定番ですが、枝豆ごはんにしてもいいですし、かき揚げやパスタ、ひじきなどの煮物に散らしてもいいですねー。


いましかない秋の味覚、ぜひぜひお楽しみください!!!「上田青物店」の『紫ずきん』は1パック=480円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000