鹿児島ソウルフード!

噛めば噛むほど鶏本来の豊かな旨味とコクが口いっぱいに広がる『地鶏タタキ』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


あっという間に5月。世間はゴールデンウィーク突入ということで、11連休の人や、9連休の人もいるようですね。平日のマルシン市場にも、GW休暇中かな?というお客さまがちらほらいらっしゃっています。(ありがとうございます!)

ゴールデンウィーク中こそ、市場グルメを堪能していただきたいと思うのですが、みなさんはこちらを食べたことはありますでしょうか?


鹿児島や奄美、沖縄の食品を扱う「鹿児島物産」の『地鶏のタタキ』(冷凍)です!!!!!マルシンマルシェでもめちゃくちゃ人気で、冷凍なので2パック、3パックとストック用に買って行かれるお客さまも多かったです。


鹿児島のソウルフードとも言える「鳥刺し」文化。若鶏と比べて飼育日数が長い親鶏を使用した鳥刺しは、噛めば噛むほど鶏本来の豊かな旨味とコクがでてきて、口いっぱいに広がります。

ニンニクや生姜、大根おろし、スライスした玉葱やネギ、みょうがなどお好みのものを薬味にして、まずは付属の甘口醤油でいただいてください!ポン酢もオススメ。


コレ、一度食べると病みつきなるんですよねー。むね肉ともも肉両方入っているのもうれしくて、味の違いを楽しめます。ビールやお酒が進みます!もちろん、白ごはんのおかずにもいいと思います!!!


「鹿児島物産」の『地鶏のタタキ』は1パック=620円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000