マルシェのオススメ⑥

【マルシンマルシェin湊川公園駅】きょうのオススメ!第6弾
 \マルシン市場はきょうも元気に営業中/
 こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。 マルシン市場の出張販売11月の「マルシンマルシェ」もついに最終週。本日11月25日(木)で6日目です。 

まいにち100人近くのお客さまがきてくださっていて、食べてみて美味しかったから~ってリピートしてくれたり、食べたことのなかったお惣菜を選んでくれたり。マルシン市場の名物を迷いながら選んでくださっている姿をみると、ほんとうにうれしいです。


 地下鉄三宮駅ほか、主要駅のデジタルサイネージでもお知らせいただきました!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 きょうもたくさん美味しいもの揃えていますので、ぜひぜひお立ち寄りください。「淡水軒」の餃子と、「串カツ光」の串カツセットはきょうがラストですよ。どうぞお見逃しなく!!! 


それでは、いきましょう。きょうのオススメです!

 ★柳瀬鮮魚店 
本日のオススメ鮮魚のお刺身 

湊川で鮮魚を買うならココ!市場ツウのみなさんなら知っている「柳瀬鮮魚店」のお刺身。稲荷市場で創業し、マルシン開業と共に移転、80年以上続く老舗の鮮魚店です。

店頭には大きな生簀を備え、神戸中央市場や明石にも足を運んで吟味。活きの良さで勝負する刺身は、地元の人だけでなく、飲食店も仕入れに来るほど。 週末は遠方からわざわざ訪れる常連さんも多いです。(とくに食ツウな男性客が多い!)

マルシェではすぐになくなってしまうので、ショーケースに並んでいたら即購入をオススメします! ※写真は鯛ですが、今期はよこわやシマアジが並んでいることが多いです。 


★中村漬物 
あき紫、セロリ浅漬け、長いもわさび漬、白菜キムチなど

三宮界隈の 飲食店御用達、老舗漬物店「中村漬物」のお漬物。リピーター続出の『あき紫』は、広島菜を3ヶ月以上じっくり発酵熟成させ、赤しそを組み合わせた漬けた色鮮やかなお漬物。まろやかでありながら深みがある味わいが特徴です。日持ちもするので、2パック、3パックと大量買いするお客さまもちらほら。そのほか人気の『長芋わさび漬け』や、『かぶら漬』『セロリ浅漬け』『白菜キムチ』などをお持ちします!



 ★マルシンマルシェ in 湊川公園駅 
(実施日)11月 11日(火)・13日(木)・14日(金) 
        ・18日(火)・20日(木)・25日(火)・27日(木) の7日間
(時 間)16:30~19:00(2時間半限定)
(場 所)地下鉄山手線「湊川公園駅」西改札口 
(販売品)生鮮品・お惣菜などの食品 


なにが並ぶかは当日のお楽しみ! 

湊川公園駅を利用されている方も、そうでない方も、ぜひぜひお立ち寄りいただけるとうれしいです。 きょうも元気いっぱい湊川公園駅でお待ちしてまーす!

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000