この時期だけの個性派!
色いろなアレンジで楽しめる!シャキシャキ食感がたまらない『糸なんきん』
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。
マルシン市場の秋の味覚シリーズ、まだまだ続きます!数年前にテレビで紹介され話題になったこちら、大好き!っていう人、多いんじゃないでしょうか。「上田青物店」の店頭に、『糸なんきん(そうめんかぼちゃ)』が並びはじめましたよーーー。
輪切りにした『糸なんきん』のワタをとって20分くらい茹で、皮をむいて繊維をほぐすと、写真のようなそうめん状態になります。ほんと不思議。
「上田青物店」では、あらかじめ茹でてほぐすというところまでやっておいてくれてるからほんと助かります!(上田のお父さん、お母さん、いつもありがとうございます)
そうめん状態になったカボチャに、ミョウガ・きゅうり・ハムなどの具材を入れて、甘酢漬けにしてもいいですし(春雨サラダみたいなイメージ)、ツナを加えてマヨネーズで和えたサラダにしてもいいですし、麺つゆをぶっかけていただくのもオススメ。炒めてみても美味しいんじゃないでしょうか。『糸なんきん』そのものにクセがないので、いかようにもアレンジできます!
なによりも、シャキシャキ食感が、たまらなく美味しいんですよねー。話題になったのは知ってるけど食べたことない!っていう人も、ぜひ食べてみてください。きっと気に入っていただけるハズです。
「上田青物店」では、の『糸なんきん』(下処理済そうめんかぼちゃ)は、1パック=150円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよー。
0コメント