富山の春の風物詩!

まるまるぷっくり!プリプリでなかはとろ~り、鮮度抜群の『ホタルイカ』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/

みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


この時期だけの春の風物詩!を色いろ紹介してきましたが、こちらも忘れちゃいけませんね。

「柳瀬鮮魚店」の店頭には、富山湾の『ホタルイカ』が並んでいましたよ―――!

富山湾のホタルイカは定置網で漁獲されるため傷が少なく、漁場から漁港までが近いため鮮度抜群の状態で水揚げされ、すぐに茹で上げています。

他県で漁獲されるものより大きいのが特徴で、まるまるぷっくり。プリプリで、なかはとろ~り。獲れたての味は絶品です。


「柳瀬鮮魚店」が、富山湾のものにこだわって仕入れているというのも、食べてみれば納得です。


まずは付属の酢みそをかけてシンプルにいただきます。旬の菜の花といっしょにオリーブオイルとニンニクで炒めて、軽く塩で味つけするペペロンチーノにするのもオススメです。


「柳瀬鮮魚店」の富山湾の『ホタルイカ』が店頭にならぶのは今の時期だけ。マルシン市場の宅配便でもお届けできますよー。※この日は1パック=550円でした。仕入れ状況によって価格が変動しますことをご了承ください。

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000