稀少な旬の果実です!

皮が薄く、酸味が少なくて濃厚な甘さとみずみずしさが自慢!屋久島産『たんかん』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


あっという間に3月中旬。まだかなまだかな?って、「鹿児島物産」の店の前を通るたびに、入荷状況を聞いていた屋久島産『たんかん』が、ついに店頭に並びはじめましたよーーー。

『たんかん』は柑橘類でぽんかんとネーブルオレンジの交配種。みた目はオレンジのようですが、オレンジよりも小ぶりで皮が薄く、酸味が少なくて濃厚な甘さとみずみずしさは驚くほどです。鹿児島の色いろな地域でつくられていますが、亜熱帯で雨量が多い屋久島産のものがいちばん美味しいんです!!!!!



暑すぎた天候のせいで、どの野菜も果物もうまく育たなかった今年。この『たんかん』も同じで、いつもなら2月中旬ごろに入荷されていたのに、時期がずれています。次回はいつ入荷されるかわからないそうなので、店頭に並んでいるとき、いまが買いどきですよ!


「鹿児島物産」の『たんかん』は1袋(4個入)=600円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできます!いまの時期だけしか食べられなくて、スーパーなどの量販店にはめったに並ばない屋久島の旬の果実です。どうぞどうぞお見逃しなくーーー!

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000