桃色に染まって!
女の子の幸せを願う気持ちが込められている、この日だけの特別な『ひなちらし』
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。
3月3日(月)は桃の節句、ひなまつりです!女の子の健やかな成長と健康を願う年中行事。ウチにもガラスケースに入ったひな人形がいて、この時期になったら押し入れから出してもらえるのを楽しみにしてたなぁと、少女だったころを懐かしく思い出します。
ひなまつりと言えば、ひな飾り、甘酒、ひし餅、桃の花、ひなあられ、蛤のお吸い物、そしてちらしずし!どれをとっても、ほんわか桃色。なんだかふわふわ楽しい気持ちになります。
そして、てんぷら&惣菜専門店「かね竹」には、ひなまつりの日に合わせて『ひなちらし』が登場しますーーー!
ひし形の容器や飾り付けがとってもかわいい『ひなちらし』。エビは腰が曲がるまで健康で長生きできますように。レンコンは先が見通せるように。などなど、具材にもちゃんと意味があって、女の子の幸せを願う気持ちが込められているんです!
殿巻と姫巻がセットになった『ひな助六』もあります!豪華でかわいいです!
かわいい『ひなかまぼこ』もありますよ。
『ひなちらし』(=500円)が店頭に並ぶのは、この日3月3日(月)だけ。特別なメニューをぜひお楽しみください!
数に限りがありますので、早い時間にお求めいただくか、あらかじめ店頭にてご予約いただけると確実です!宅配便をご利用の場合は、お問い合わせください。
0コメント