カルチャー雑誌WEB版で紹介!
やわらかいかつおの身を角切りにして、しょう油で味付けした『かつおうんまか煮』
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
みなさん、こんにちは。マルシン市場のまるちゃんです。
1月に開催しましたマルシンマルシェのなかで、めっちゃ売れたものの中にひとつ。みなさんは、食べたことがありますでしょうか?
「鹿児島物産」で扱っている枕崎マルミツ水産の『かつおうんまか煮』です!やわらかいかつおの身を角切りにして、しょう油で味付けしています。かつおの濃厚な旨味がぎゅっとつまっているので、口に入れた瞬間「おっ!美味しいやん!」と感動して、そこから箸が止まらなくなります!!!!!
袋から出してそのまま食べるもよし、湯煎して温かくして食べるもよし、ほぐしておにぎりの具材にするもよし、サラダにトッピングするもよし、お酒のアテにするもよし。とにかく万能です!
国産かつお節の70%以上が鹿児島でつくられているそうで、なかでも枕崎はかつおのまちとしてとても有名。
実はこれ、年末にカルチャー雑誌「BRUTUS」WEB版の特集【お酒好きが愛する旅先の味。日本全国、呑めるみやげ12選】で紹介されまして、ちょっと話題になっているんですよねー。(おなじく湊川の有名店「豆福」の豆ミックスも紹介されてました!)
現地でしか買えない旅の味をマルシン市場で買えるのはうれしいですね。美味しいものがお好きなマルシン市場ファンのみなさんには、ぜひ食べていただきたいです!
「鹿児島物産」の『かつおうんまか煮』は、1パック480円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。
0コメント