オキナワ冷えてます!

沖縄に行かなくても南国気分が味わえちゃう!『沖縄バヤリース』南国シリーズ

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/

みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


まいにち暑いです。市場にお買いものに行くのも億劫になってしまいがちですが、みなさんお忘れではないでしょうか?マルシン市場は冷房が効いてるので、快適にお買いものしていただけますよー。

そして、お買いもののあいだに冷たいドリンクでプチ休憩するのもアリです。(スタンディングスタイルのイートインスペースもあります)


「鹿児島物産」にこんなドリンクがあるのをご存知でしょうか?

『沖縄バヤリース』です!!!!!

私たちがよく知っているバヤリースとはまったくの別モノでして、戦後、米軍統治下にあった沖縄では、「バヤリース・カリフォルニア・オレンジ(オキナワ)」という会社がバヤリースを販売していました。

沖縄本土復帰に伴い同社は廃業しましたが、当時の従業員を中心に出資を集め「沖縄バヤリース」が事業を承継。現在は、営業権とブランド商標権をアサヒ飲料に譲渡しているそうですが、沖縄バヤリース独自のラインナップを展開。


「鹿児島物産」では、南国シリーズ(石垣島パイン、南国グァバ、南国マンゴー、ソルティシークヮーサー)の4種類を扱っています。どれも南国の果実をギュッとつめたスッキリ系の味わいでゴクゴク飲めます。沖縄でしか手に入らない南国シリーズが買えるなんてうれしすぎるじゃないですか!


しかも、しかもですよ。目立つように常温で店頭に置いてますが、ちゃーんと冷えたのを置いていますので、ぜひ店主さんに「冷たいのちょうだい」って、お声をかけてくださいね。


「鹿児島物産」の『沖縄バヤリース』シリーズは1本=250円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。沖縄に行かなくても南国気分をあじわっちゃってください!

※マルシン市場の宅配便は、8月12日(火)から8月17日(日)までお休みをさせていただきます。あらかじめご了承ください。

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000