かわいい夏のお菓子!

もっちり柔らかい求肥をほんのり甘いカステラ生地で巻いた夏の定番和菓子『あゆ』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
みなさん、こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


「きねまさ本舗」の夏の和菓子シリーズ第6弾。コレ、色いろ並んでいる夏の和菓子のなかでは、ちょっと地味なんですけど、その目立たない奥ゆかしさがよくて、店頭で見かけると思わず微笑んでしまいます。それが、こちら!!!!!

『あゆ』ですーーーーー!あーかわいい♡ 写真を見てるだけで、ほっこりした気持ちになるのはワタシだけでしょうか。

もっちり柔らかい求肥をほんのり甘いカステラ生地で巻いた、定番の夏限定和菓子。焼きゴテで描かれた愛らしい鮎の表情と求肥がつまったぷっくりお腹、そして甘すぎないカステラ生地と求肥の絶妙な食感がたまりません~。


求肥(=ぎゅうひ)とは、粉にしたもち米に水と砂糖を加えて練り上げたもの。なめらかな口当たりで、時間が経ってももっちりやわらかいのが特徴です。

もちろん常温でも美味しいのですが、ワタシは冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです。


日持ちしますし、見た目もかわいいので、おみやげにも喜ばれることまちがいなしです!


「きねまさ本舗」の『あゆ』は、ひとつ230円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000