マルシェのオススメ④

【マルシンマルシェin湊川公園駅】きょうのオススメ!第4弾

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


先週からはじまったマルシン市場の出張販売【マルシンマルシェ】も、あっという間に2週目!4月15日(火)のきょうが折り返しです!はやいですねぇ~。連日たくさんのお客さまにお越しいただき、開店から閉店時間まであっという間に過ぎていきます。

いつもの通り道という人もいれば、マルシンマルシェのために途中下車をしたり、わざわざ遠方から訪ねてきてくれる人もいて、ほんとうにありがたいです(涙)。

きょう4月15日(火)も、美味しいものをいっぱい揃えてお待ちしていますので、どうぞお見逃しなきよう、ゆっくりとお買いものをお楽しみください。

それではいきましょう。きょうのイチオシです!!!


★やまと茶園
オレンジかたくり、ひき茶かたくり、クリームロール(抹茶/ほうじ茶)、しょうが湯など

お茶屋さんがつくった『クリームロール(抹茶/ほうじ茶)』は、甘さ控えめなサクサク生地に厳選された抹茶&ほうじ茶の濃厚ビターなクリームがたっぷり。お茶のお菓子好きにはたまらない大人スイーツです。ティータイムのお供にも、ちょっとした手土産にもピッタリです。もちろん着色料、合成甘味料等は一切使用していません 。

そして、根強い人気の『オレンジかたくり』『ひき茶かたくり』。もうコレは、神戸っ子(兵庫っ子、長田っ子限定?)にはおなじみのソウルドリンクですよね。懐かしい~!という人もいれば、気になる~!と買って行かれる人も!お茶屋さんだからこその、濃厚な『しょうが湯』もお見逃しなく!!


★ほくほく本舗

焼いも(オホーツクシルク、潤いあずまなど)

2024年12月にオープンした「ほくほく本舗」では、北海道の東、オホーツク海に面する常呂町の農家「緑夢(みどりーむ)ファーム」がつくっている、こだわりがいっぱい詰まったさつまいも『オホーツクシルク』と『潤いあずま』を焼きいもにしています。

「潤いあずま」は黄金色のしっとり食感、「オホーツクシルク」はなめらか食感。どちらも、焼いもなんだけど、まるでいも羊羹を食べているよう。オホーツク地方は寒暖差がとても激しく、夏と冬で50℃以上の差があります。そんな厳しい環境が育んだオホーツクのさつまいもだからこそ!の美味しさなんです!

★マルシンマルシェ in 湊川公園駅

(実施日)4月 8日(火)・10日(木)・11日(金)
     15日(火)・17日(木)・22日(火)・24日(木) の7日間
(時 間)16:30~19:00(2時間半限定)※今回より30分短縮しました。
 所)地下鉄山手線「湊川公園駅」西改札口
(販売品)生鮮品・お惣菜などの食品


きょうも、3人娘が元気いっぱいにみなさまのご来店をお待ちしています!!!!!


マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000