マルシェのオススメまとめ
【マルシンマルシェin湊川公園駅】きょうのオススメ!第1・第2弾をまとめました!
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。
市営地下鉄「湊川公園駅」西改札口で開催中のマルシン市場の出張販売【マルシンマルシェ】。初日からたくさんのお客さまにお越しいただき、市場関係者・スタッフ一同、感激しています。常連のみなさまはもちろん、WEB、SNSを見てきてくださった初めてのお客さまもいて、今回もほんとありがたいです!
マルシンマルシェ in 湊川公園駅
(実施日)1月9日(木)・10日(金)・14日(火)・16日(木)・17日(金)
・20日(月)・23日(木)・27日(月) の8日間
(時 間)16:00~19:00(3時間限定)
(場 所)地下鉄山手線「湊川公園駅」西改札口
(出 店)合計15店舗
やまと茶園・かね竹・原とうふ店・柳瀬鮮魚店・きねまさ本舗・ヨシダ食品・鹿児島物産・中村漬物・河芳・淡水軒・魚勝・上田青物店・昼網活魚神亀・串カツ光・ほくほく本舗
(販売品)生鮮・お惣菜などの食品
ここで「きょうのオススメ」第1弾・第2弾をまとめますね!ぜひお買いもののご参考にしてください。湊川公園駅西改札でお待ちしていますー!
★昼網・活魚 神亀
刺身盛り合わせ、海鮮ちらし、惣菜セット、日替わり弁当など
三宮界隈の飲食店御用達の有名鮮魚店。新鮮なのは当たりまえ、プロの目利きと魚を捌く腕は専門店ならでは。そんな鮮魚店のお刺身盛り合わせは見逃せません!そのほか「まるで海の宝石箱やー!」と叫びたくなるような海鮮ちらしはかなりのお値打ち。老舗惣菜店の味を継承している惣菜部門からは、イロイロ入ってうれしい惣菜セットや、日替わり弁当が並びます。どうぞお楽しみに~。
★中村漬物
赤かぶ漬、かぶら漬、あき紫、釜炊生姜、キュウリのぬか漬、長いもわさび漬けなど
★ほくほく本舗
やきいも
実は、この年末からマルシン市場の西入口、移転前のくれよんさんがあった場所に焼いもやさんが開店準備をしていまして、プレオープンしているのをご存知でしょうか?その『やきいも』をお持ちしています!!!おいもは、"北海道だから"できた、オホーツクの甘いさつまいも。黄金色のしっとり食感「潤いあずま」と、驚きのなめらか食感「オホーツクシルク」の2種類。寒暖差が激しいオホーツクの潮風を浴びていて、その塩味が甘さを強く引き立ててくれます。皮が薄いので、皮ごとまるごと食べられます。この機会にぜひお試しを!正式オープンも楽しみに待っていてくださいね~。
★「淡水軒」
焼餃子(2人前)、冷凍水餃子(生/2人前)、冷凍焼餃子(生/2人前)
1971年より元町高架下の東入口で営業していた餃子の名店「淡水軒」。「食べログ餃子百名店」にも選ばれた人気店ですが、モトコ―の耐震工事のため2022年3月末で惜しまれつつ閉店。そんな名店が2022年7月、マルシン市場で復活!まいにち行列ができるほど人気を博しています。マルシンマルシェには、焼餃子、冷凍焼餃子、冷凍水餃子をお持ちします!!!!!
0コメント