マルシェのオススメ①

【マルシンマルシェin湊川公園駅】きょうのオススメ!第1弾
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。

いよいよはじまります!1月9日(木)、市営地下鉄「湊川公園駅」西改札口でマルシン市場の出張販売【マルシンマルシェ】、16時にオープンです!今回も各店自慢の商品や、おうちに帰ってすぐに食べられる美味しいものを中心に取り揃えていますので、ぜひぜひお立ち寄りいただけるとうれしいです。

ありがたいことにWEBメディアでもたくさんご紹介いただいています!!!

神戸ジャーナル
https://kobe-journal.com/archives/2222289554.html

東灘ジャーナル
https://higashinada-journal.com/event/98644/

KissPRESS
https://kisspress.jp/articles/54104/

号外NET
https://kobehyogoku-nagataku.goguynet.jp/2025/01/09/marusinnmarushe202501/


それでは、きょうのイチオシ、いきましょう!!!


★昼網・活魚 神亀
刺身盛り合わせ、海鮮ちらし、惣菜セット、日替わり弁当など

三宮界隈の飲食店御用達の有名鮮魚店。新鮮なのは当たりまえ、プロの目利きと魚を捌く腕は専門店ならでは。そんな鮮魚店のお刺身盛り合わせは見逃せません!そのほか「まるで海の宝石箱やー!」と叫びたくなるような海鮮ちらしはかなりのお値打ち。老舗惣菜店の味を継承している惣菜部門からは、イロイロ入ってうれしい惣菜セットや、日替わり弁当が並びます。どうぞお楽しみに~。


★中村漬物
赤かぶ漬、かぶら漬、あき紫、釜炊生姜、キュウリのぬか漬、長いもわさび漬けなど

こちらも飲食店御用達の老舗漬物店。リピーター続出中の『あき紫』は、広島菜を3ヶ月以上じっくり発酵熟成させ、赤しそを組み合わせた漬けた色鮮やかなお漬物。まろやかでありながら深みがある味わいが特徴。そのほか、寒い時期の人気者『赤かぶ漬け』は浅漬けの甘酸っぱさと、赤かぶ特有のほんのりの苦みとピリリとした辛み、コリコリとした食感がたまらず、食べ始めると箸が止まらなくなります。ほかにも『長いもわさび漬』『釜炊生姜』など人気のお漬物をお持ちします。どうぞお見逃しなく!

マルシンマルシェ in 湊川公園駅

(実施日)1月9日(木)・10日(金)・14日(火)・16日(木)・17日(金)
     ・20日(月)・23日(木)・27日(月) の8日間

(時 間)16:00~19:00(3時間限定)
(場 所)地下鉄山手線「湊川公園駅」西改札口

(出 店)合計14店舗
やまと茶園・かね竹・原とうふ店・柳瀬鮮魚店・きねまさ本舗・ヨシダ食品・鹿児島物産・中村漬物・河芳・淡水軒・魚勝・上田青物店・昼網活魚神亀・串カツ光
(販売品)生鮮・お惣菜などの食品

今月もみなさまのご来場、お待ちしています!!!!!

マルシン

マルシンは、神戸新鮮市場の最北端・山の手に位置する、地域住民からはなじみの市場として親しまれている市場です。肉・魚・野菜などの生鮮食品や惣菜・加工食品に自信があり、食にこだわりのある人や近隣住民はもちろん、飲食店などの仕入れにもご利用いただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000