専門店ならではの味!
いまが旬!カボチャそのものの味を楽しめる上品な味つけでホクホクな『なんきんの煮物』
\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。
メインのおかずに、もう一品あるとうれしい家庭料理の定番『なんきんの煮物』。惣菜専門店「ヨシダ食品」の定番でもあるこちらは、マルシンマルシェでも大人気。一度食べた人はリピ買いしてくれてました。
スーパーに行けばカボチャは一年中並んでいますが、秋から冬にかけて、寒~いいまの時期がいちばん美味しいって知ってました?カボチャが収穫されるのは、実は夏。でも収穫直後は甘くなくて、追熟の過程で中の水分が抜け、栄養価が上がって甘みが増していきます。だから、いまがいちばん食べごろなんです!
そして「ヨシダ食品」のお母さんのつくる『なんきんの煮物』は、カボチャそのものの味を楽しめるよう上品な味つけで、ホクホク。ワタシ、コレが大好きなんです!!!
『なんきんの煮物』って、難しい料理ではないけれど、カボチャを切るのが大変だったり、煮るのに時間がかかったり、煮すぎると皮が剥がれたりと、けっこう面倒だったりします。。。
それにね、ワタシがつくるより、ヨシダ食品のお母さんがつくった『なんきんの煮物』のほうがぜったい美味しいんですよね。その時期にいちばん美味しいカボチャをセレクトしているのはもちろん、味つけのバランスが絶妙なのは惣菜専門店ならではです。とにかくオススメ。食卓にもう一品ほしいときに、ぜひ!
「ヨシダ食品」の『なんきんの煮物』(1パック=300円)は店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーーーー。
0コメント